三重県の観光情報 伊勢市の観光 伊勢志摩の観光

地元民が教える 長期休暇の伊勢神宮・おはらい町の駐車場&アクセス完全ガイド

伊勢神宮、おはらい町・おかげ横丁といえば、三重県を代表する人気観光エリアです。でも、ゴールデンウィークや年末年始などの長期休暇中に車で訪れると、「駐車場どこ?」「どの道が混まないの?」と戸惑う方も多いでしょう。

今回は伊勢市在住の筆者が、自家用車での伊勢神宮(内宮)のアクセスルートから駐車場選びまで、地元ならではの視点で徹底解説します。ぜひ、参考にしてください。

まず知っておきたい!長期休暇の交通規制

GWや年末年始などの長期休暇中は伊勢神宮・内宮周辺では「交通規制&パークアンドライド」が実施されます。

内容としては、伊勢西インターや伊勢インターが通行止めとなり、強制的にサンアリーナ(臨時駐車場)へ誘導され、シャトルバスで内宮へ移動するシステムです

シャトルバスが便利な反面、「できれば自家用車で内宮近くに駐車したい」という方にとっては、悩みどころですよね。

自家用車で行きたい人へ 高速の降り口とルート案内アドバイス

自家用車でできる限り内宮近くまで行くには、まずは高速の降り口選びがカギです。

■【ルート1】玉城ICで降りる

伊勢市外で最寄りのICとなるのは玉城(たまき)ICです。伊勢西や伊勢インターから降りられないなら、玉城ICだ!という情報を案外知られているので、長期休暇中は渋滞発生率が高めです。早朝や混雑前の時間に通過できるのでオススメです。

■【ルート2】多気ICで降りる

少し手前の多気(たき)ICはヴィソン利用者にも人気です。伊勢市街地までは遠回りになりますが、ヴィソン観光と合わせるならアリでしょう。ただし、長期休暇はヴィソン渋滞がありますので注意が必要です。

■【ルート3】久居ICや津ICで降りて23号線ルートへ

個人的にオススメなのは、久居ICや津ICで高速を降りてしまって、中勢バイパス・23号線を南下するルートです。伊勢自動車道の高速道路では、津市から伊勢市までのルートは国道23号線と比べると距離としては遠回りになります。国道23号線は信号はあるものの、直線的に伊勢へアクセスできますので、時間帯によっては快適なルートになります。




長期休暇の内宮周辺駐車場はスピード判断が命です

内宮入口 宇治橋近くの市営駐車場は理想的ですが、長期休暇中は満車や交通規制でそもそも入れない状態です。そうなると、おはらい町入口周辺の宇治浦田駐車場や五十鈴川河川敷駐車場が有力候補となってきます。そんな状況を踏まえて、地元民のオススメとしては

意外にオススメな一般の有料駐車場を利用すること

市営駐車場の手前には、「1回1000円!空いてます!」とプラカードを掲げて呼び込みをしている民間駐車場が多数あります。観光地あるあるで、「ちょっと怪しい…割高なんじゃないの?」と感じるかもしれませんが、

1台 時間制限なし 1000円以内なら即決でOKです。

市営にこだわって渋滞にはまるよりも、さっと停めて徒歩で向かう方が時間を有効に使えます。

ポイントと注意点

  • もし、2000円超の料金を掲げている駐車場があった場合は割高です。避けて問題ありません。※.見たことはありません
  • 滞在予定時間が2〜3時間以上なら、加算方式の市営駐車場よりも定額制の方がお得になります。

リアルタイムで伊勢神宮周辺の混雑状況をチェック「らくらく伊勢もうで」のご紹介

「らくらく伊勢もうで」は、伊勢神宮を訪れる方々が快適に参拝できるよう、交通や駐車場、バリアフリー情報などを提供する公式サイトです。とても参考になるサイトですので、ここで紹介します。主な提供情報

  • 交通情報:伊勢神宮周辺の道路規制や渋滞予測を掲載。特に繁忙期の情報は要チェックです。
  • 駐車場案内:内宮・外宮周辺の市営駐車場の満空状況をリアルタイムで確認できます。
  • 混雑カレンダー:内宮周辺の駐車場の混雑予想をカレンダー形式で表示し、訪問計画の参考になります。
  • バリアフリー情報:車いす利用者向けに、内宮周辺のバリアフリールートやサポートサービス「伊勢おもてなしヘルパー」の情報を提供しています。
  • ウェブカメラ:伊勢市内の様子をウェブカメラで確認でき、現地の状況を把握するのに便利です。

これらの情報を活用することで、伊勢神宮への参拝がよりスムーズで快適になりますよ。

詳細はらくらく伊勢もうで公式サイトをご覧ください。

旅もタイムイズマネー 柔軟な判断が旅の充実度を左右する

旅は「どこで過ごすか」も大事ですが、「どう時間を使うか」がとても大切です。伊勢神宮周辺では、混雑時こそ早めの判断と柔軟な駐車場選びが旅の満足度を大きく左右します。

渋滞の列に並ぶより、1,000円払ってスムーズに行こう

地元民としても、この考え方がリアルな実感です。伊勢神宮やおはらい町を気持ちよく散策するために、この記事が少しでもお役に立てば嬉しいです。安心・快適な伊勢志摩旅をお楽しみください。



目的のお土産を絞り込み検索

目的のお土産を絞り込み検索

✔を入れて検索ボタンを押してください。

※.and検索ですので、絞り込みはカテゴリーとタグで1✔ずつを推奨します。

-三重県の観光情報, 伊勢市の観光, 伊勢志摩の観光
-, ,