三重県お土産・特産情報
三重県各地のお土産や特産情報を記事にまとめています。
記事で紹介する三重県お土産や特産で掲げている方針としては、
三重県らしさや地域らしさがあること
です。
三重県は伊勢神宮をはじめ、ナガシマスパーランドや鈴鹿サーキット、世界遺産 熊野古道など各地に点在していて、何度でも訪れたい観光スポットが目白押しです。三重県観光の締めくくりには、当ブログで紹介している「地域の魅力がつまったお土産や特産」をぜひ手に入れてくださいね。
ポイント
参考情報 三重県の地域わけ
三重県は東西南北、大きく分けて5つの地域に分類できます。
名古屋方面 三重県の北側(北勢)
桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、四日市市、菰野町、朝日町、川越町
県庁所在地津市がある三重県の真ん中あたり(中勢)
津市、鈴鹿市、亀山市、松阪市、多気町、明和町、玉城町
伊勢神宮をはじめ有名な観光地(伊勢志摩)
伊勢市、鳥羽市、志摩市、度会町、南伊勢町
大阪方面 三重県の北西(伊賀名張)
伊賀市、名張市
世界遺産 熊野古道がある三重県の南側(南三重・東紀州)
大紀町、大台町、尾鷲市、紀北町、熊野市、御浜町、紀宝町