鳥羽に新たに誕生したグルメスポット クボクリキッチン花清水さんをご存知ですか?
大阪から移住してきた清水ご夫妻が営むお店です。看板メニューの鳥羽ちゃんぽんは、野菜や魚介・お肉などヘルシーで具だくさんなことで人気です。またスープにぐっと溶け込んだ素材の旨みが味わえるので気づいたらすべて飲み干してしまう、そんな至福の一杯を楽しめます。
僕は何を隠そう鳥羽ちゃんぽんの一人のファン。もっとたくさんの人に鳥羽ちゃんぽんを楽しんでもらいたい。そんな思いから、僕が実際にお店でいただいた定番から歴代の期間限定 鳥羽ちゃんぽんをご紹介していきます。
まだクボクリキッチン 花清水の鳥羽ちゃんぽん未体験の方は必見です。
クボクリキッチン花清水って?

写真撮影:喫茶店の部屋さん
クボクリキッチン花清水は、鳥羽なかまち(鳥羽市中之郷)にあります。営業時間は11時30分〜20時(ラストオーダー19時)なので、特にランチタイムのお食事に最適です。お店には、コワーキングカフェやシェアオフィスが併設されたクボクリの1階です。
お店を営むのは大阪から鳥羽へ移住してきた清水ご夫妻です。子どもさんが社会人になられたことを機に、かねてより別の地域でも生活してみたいという考えを持っていたところ、移住先として鳥羽とのご縁が生まれたそうです。
詳しく知りたい人はKiiの鳥羽なかまちのチャレンジベースKUBOKURI。始める人募集 を読んでみてください。
定番から期間限定まで鳥羽ちゃんぽんのご紹介
鳥羽ちゃんぽんは、色とりどりの季節の食材がゴロゴロ入っています。そのため、時期によって同じ鳥羽ちゃんぽんでも具材が少し変化しているので、これから紹介するちゃんぽんの写真をよく見比べてみてくださいね。
鳥羽ちゃんぽんメニュー一覧
- 鳥羽ちゃんぽんと鯖寿司(レギュラー)
- ブラウン鳥羽ちゃんぽん(期間限定)
- トマト鳥羽ちゃんぽん(期間限定)
- レモン鳥羽ちゃんぽん(期間限定)
- ココナッツ鳥羽ちゃんぽん(期間限定)
- グリーンカレー鳥羽ちゃんぽん(期間限定)
- 冷やし和風だし梅鳥羽ちゃんぽん(期間限定)
- 黒ごま豆乳鳥羽ちゃんぽん にんにく風味(期間限定)

鳥羽ちゃんぽんと鯖寿司

写真撮影:喫茶店の部屋さん
まずは王道のレギュラーメニュー 鳥羽ちゃんぽんと鯖寿司。
見ていただいたら分かる通り・・・絶対に美味いやつやん。と呟かずにはいられませんね。
無類のお肉好きの僕にとって、鳥羽ちゃんぽんを初めて覗き込んだ時は衝撃的でした。普段の生活では食べることのない野菜や海鮮がゴロゴロと入っている。お残しはしません!がモットーなので、2噛みくらいで飲み込もうと味わってみると・・・スープと麺に合わせて、具材それぞれの味の変化が多様で、まさにお口の中がカーニバル。
様々な素材のエキスが合わさった飲みやすいスープとちぢれ麺がよくからみます。

美味しくて、楽しい。これこそが鳥羽ちゃんぽんの醍醐味でしょう。
そして、そんな鳥羽ちゃんぽんと合わせていただきたいのが鯖寿司です。肉厚で鯖の脂身とシャリが抜群の相性で、一口頬張れば噛み締める毎にうっとりしてしまいます。そこに、鳥羽ちゃんぽんのスープをコクリと一口流し込んだなら・・・
想像すると、食べたくなってきませんか?
ちなみに鯖寿司はテイクアウトもできますよ。

写真撮影:喫茶店の部屋さん
期間限定 鳥羽ちゃんぽんを一挙ご紹介
ちなみに鳥羽ちゃんぽんは、暑い時期限定で温と冷を選択できるタイプも登場します。僕は基本的に、夏でも温かいものを食べたい派なので、冷たい鳥羽ちゃんぽんの実食経験が少ないので、あしからず。
ここからは期間限定 鳥羽ちゃんぽんのご紹介です。
ブラウン鳥羽ちゃんぽん
味噌をベースのスープになったブラウン鳥羽ちゃんぽん。がつんとした味噌というより、鳥羽ちゃんぽん同様に身体に染みわたる癒やされる味わいです。
トマト鳥羽ちゃんぽん
スープも具材もトマトが主人公になった鳥羽ちゃんぽん。程よいトマトの酸味と旨味を味わえる少し洋風な一杯です。
レモン鳥羽ちゃんぽん
鳥羽ちゃんぽんの中でも、さっぱり温かくいただけたのがレモン鳥羽ちゃんぽん。お好みでレモンをスプーンで潰しながら食べることで、レモンの爽やかスープの変化を楽しめます。
ココナッツ鳥羽ちゃんぽん
一口飲んで、あぁ身体から悪いものがデトックスされていく・・・そんな間隔に陥ったのがココナッツ鳥羽ちゃんぽん。まろやかな味わいでスープを飲むたびに、ふと上を向いてふぅと一息つきたくなる至福の一杯。一息つきすぎると、麺が伸びるのでご注意くださいね。
グリーンカレー鳥羽ちゃんぽん
鳥羽ちゃんぽんの中でも、ぴりりとスパイシーな刺激を楽しめるのがグリーンカレー鳥羽ちゃんぽん。ちょっと辛い、でもやめられないというスパイスの強みが最大限活かされています。じわっと額に汗をかきながら、スープを飲み干した後はひと仕事終えたような気分になります。
冷やし和風だし梅鳥羽ちゃんぽん
冷やしのみの期間限定で登場していたのが、冷やし和風だし梅鳥羽ちゃんぽん。さっぱりといただける鳥羽ちゃんぽんの最上級です。スープも他のちゃんぽんと異なり、和風だしで麺つゆのようなさっぱりタイプ。梅が良いアクセントで食欲減退の暑い夏には、もうぴったりな一品です。
黒ごま豆乳鳥羽ちゃんぽん にんにく風味
ヘルシーでありながらパワーがみなぎってくる味わいの黒ごま豆乳鳥羽ちゃんぽん にんにく風味。黒ごまと豆乳のまろやかな癒やしの一口かと思いきや、後から追いかけてくるにんにくの味わいが絶妙で、無言で箸がすすみます。

鳥羽ちゃんぽんを食べた後の軽い運動に、鳥羽なかまち散策はいかが?
いかがでしたか?ご紹介した鳥羽ちゃんぽんは、まだまだほんの一部。期間限定鳥羽ちゃんぽんの再登場や、第2第3の新たな鳥羽ちゃんぽんを清水さんはこれから考案されていくことでしょう。とっても楽しみですよね。
また、食後はクボクリキッチン花清水周辺を散策するのがオススメです。明治や大正の建物が立ち並ぶ商家の町で、歴史あるスポットが徒歩圏内に点在していますよ。はじめて鳥羽なかまちを訪れる人は、鳥羽大正かどやに訪れてみてはいかがですか?

-
-
鳥羽なかまち KUBOKURI|クボクリのレンタルオフィスで過ごす
鳥羽市の鳥羽なかまちを知っていますか? 鳥羽なかまちは、「鳥羽の台所」と呼ばれていた地域です。 鳥羽なかまちに「ギャザリングスペース KUBOKURI(以下、クボクリ)」があります。 僕は2019年4 ...
続きを見る
クボクリキッチン花清水 アクセス方法
※.2020/07時点 お昼のみの特別営業です。
店名 | 鳥羽なかまち KUBOKURI |
住所 | 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽3丁目30-27 |
営業日 | 鳥羽ちゃんぽんの「花清水」:水、木、金、土 N3coffee:水、木 コワーキングCAFE:月、火、金、土、日 |
営業時間 | 鳥羽ちゃんぽんの「花清水」:11:30〜20:00 ※.2020/07時点 お昼営業のみ N3coffee:11:00〜16:00 コワーキングCAFE:11:00〜16:00 |
電話番号 | 0599-37-7228 |
公式WEB | 鳥羽なかまちKUBOKURIページ |
公式SNS 最新情報はこちらから | クボクリ kubokuri 公式Facebook クボクリ kubokuri 公式Instagram 鳥羽ちゃんぽん花清水公式Instagram N3coffee公式Instagram |
駐車場 | あり 約8台 |
アクセス方法 | 鳥羽水族館から徒歩8分、伊勢神宮内宮から車で26分 |
備考 | 2階 シェアオフィス(満室) |