三重県お土産・特産情報 三重県北部(北勢)のお土産 桑名市のお土産

三重県桑名市のお土産 柏屋の安永餅は「なが餅界」の中で一番食べごたえ抜群です

ー「ねぇねぇ、なが餅や安永餅の中でどれが一番好き?」

という質問を投げかけたり、

ー「全部食べ比べてみたけど、私の好みは●●●かな。でも、●●●も捨てがたいな。」

と答えられたら、あなたは生粋の「なが餅・安永餅」を愛する者。

みえ案内人
迷いのない回答、かっこいい。

三重県でも北側、北勢地域で有名な名物餅として地元民から観光客まで幅広く愛され続ける「なが餅」や「安永餅」。古くはお伊勢参りや東海道を歩く旅人が、なが餅を食べて英気を養ったとされています。

今回はそんな「なが餅・安永餅」の中で香ばしさNo.1!の桑名名物、柏屋さんの安永餅をご紹介します。柔らかなお餅よりも、噛みごたえのあるお餅が好きな方は特に必見です。

こんな人におすすめ

  • 桑名らしいお土産を探している人
  • 昔ながらの手焼きの香ばしい餅を食べたい人
  • 甘いもの好きで、香ばしいお餅を噛み締めたい人

安永餅本舗 柏屋 安永餅 商品情報

そもそも、安永餅って?

細くて長いお餅で「牛の舌もち」と呼ばれる三重県を代表する名物餅。桑名の「安永餅」は「安永」の名物として旅人をもてなしてきました。

桑名で安永餅を作っているのは、「安永餅本舗 柏屋」さんと「永餅屋老舗」さんの2店のみです。

みえ案内人
ちなみに四日市の「永餅」は東海道の宿場町「日永」で旅人に振る舞われてきた名物餅です。桑名・四日市・鈴鹿にかけて、「長いお餅」文化が根付いています。

柏屋の安永餅 商品情報

職人の手焼きにこだわった、香ばしく際立つ甘さ控えめな焼き餅。国産もち米と北海道小豆を使用し、添加物や着色料は一切不使用です。

みえ案内人
口当たりはもっちりよりも、お正月に食べる焼き立てのお餅のパリッとした香ばしさがあります。なが餅を片手にパクっとかじるスタイルで楽しんでみてください。

※.写真5本入袋です。

パッケージの記載内容参照

名称 生菓子
原材料名 餅米、砂糖、小豆、糖蜜
内容量 5本
消費期限 製造日から常温3日
製造者 桑名名物 安永餅本舗 ㈲柏屋商店
電話番号 0594-22-1197
直射日光、高温多湿をさけて保存してください。

販売価格(目安):450円(税込)〜

※.賞味期限等や販売価格は、あくまで参考の目安としてください。

オーブンで柏屋さんの安永餅を焼いてみた

みえ案内人
焼き餅はオーブンで焼け。さすれば、汝に香ばしくトロッパリ!な美味が訪れるであろう・・・

香ばしい焼き目が焼き上がりの目印

少し爆発してしまいました。

柏屋さんの安永餅をオーブンで焼くと、表面は香ばしさ倍増。アツアツで柔らかな餅生地も楽しめます。揚げても良しです。

みえ案内人
アルミホイルを敷いた上でお餅をオーブンで焼くと、網にひっつきません(教訓)。

三重県桑名市のお土産 柏屋の安永餅 販売場所およびメーカー情報

販売場所

桑名駅前の安永餅本舗 柏屋さんで購入できます。

みえ案内人
僕ももちろん、安永餅本舗 柏屋さんで購入しました。

販売店舗一覧


▲=筆者 100%の自信なし、販売されているはず。

三重県内

  1. 安永餅本舗 柏屋(桑名市)

三重県外

なし

オンライン販売

なし

メーカー情報


製造者 安永餅本舗 柏屋さんのご紹介

店名安永餅本舗 柏屋
住所〒511-0068 三重県桑名市中央町1-74
休業日木曜(定休日が祝日の場合、木曜も営業)
営業時間8:00~19:00
電話番号0594-22-1197
公式WEBなし
参考:SweetsPlaza 安永餅本舗 柏屋紹介ページ
公式SNS 最新情報はこちらからなし
駐車場あり 5台
アクセス方法【車】
ナガシマスパーランドから車で約13分

【電車】
JR関西本線・近鉄山田線桑名駅東口より徒歩5分
備考

みえ案内人
安永餅本舗 柏屋さんでは、作り置きをせずに焼きたての安永餅を作られています。焼き立て安永餅にありつけたらラッキーです!

ご紹介の記事に関する注意事項とお願い

当ページでの内容は記事執筆時点での情報です。最新情報は公式WEBやSNS等のリンクなどをご参照ください。

また、当ページは個人で運営しています。掲載内容に関してご意見・ご感想などございましたら以下、お問い合わせフォームまたはSNSメッセージよりお気軽にお寄せください。

お問い合わせフォームはこちらから

三重県お土産観光ナビ 公式facebook

三重の名物餅記事はこちら
南伊勢町の名物餅 かねも商店のはんごろし!?食べればヤミツキになる絶品スイーツ。

2023/2/23

三重県は美味しいお餅で溢れているのは、餅好きにとっては常識かもしれません。赤福餅にへんば餅、二軒茶屋餅になが餅、安永餅、関の戸、松かさ餅・・・名だたる名物餅が三重県内に群雄割拠しています。 しかし、そ ...

鈴鹿市のなが餅!?引き継がれた伝統の味わい「立石餅」を味わう。

2023/2/24

三重県の名物「なが餅」と聞いて、あなたはどのなが餅を思い浮かべますか? 桑名市の安永餅?四日市市のなが餅?太白永餅?それとも・・・・そう、今回はご紹介する「なが餅」といえばのメジャーどころ桑名市や四日 ...

四日市お土産のど定番 笹井屋のなが餅を旅の手土産にいかがですか?

2023/2/24

三重県には美味しいお餅がたくさんある!旧街道沿いに旅人もてなしてきたお餅文化を総称して、三重県餅街道と呼ばれているのをご存知ですか? 餅街道に名を連ねるお餅の中でも細長い形が特徴的な「なが餅」は、三重 ...

伊勢名物餅 くうや茶屋餅の柔らかな口溶けを体験してみませんか?

2023/2/24

紅、白、ヨモギ色の米粒をまとったまん丸い伊勢名物餅をご存知ですか? くうや観助餅(かんすけもち)と答えた方は...惜しい!実はくうや観助餅は2021年に「くうや茶屋餅」に名前が変わり、美味しさアップで ...

伊勢名物餅の神代餅はヨモギ成分たっぷりなホッと落ち着く草餅です

2023/2/24

伊勢神宮参拝後のお土産はお決まりですか? 定番の赤福餅!ももちろんオススメですが、せっかくなら色んな伊勢名物餅を手に入れて「名物餅の食べ比べ」を楽しんでみませんか? 三重県は餅街道と呼ばれるほど、各地 ...



目的のお土産を絞り込み検索

目的のお土産を絞り込み検索

✔を入れて検索ボタンを押してください。

※.and検索ですので、絞り込みはカテゴリーとタグで1✔ずつを推奨します。

-三重県お土産・特産情報, 三重県北部(北勢)のお土産, 桑名市のお土産
-, , , ,