桑名の石取祭を観に訪れた翌日、城下町の面影が残る南寺町を歩いていると、どこか懐かしい佇まいのお店に惹かれて足を止めました。見るからに老舗な「かぶら煎餅本舗」さん。入口には「かぶらせんべい」の文字が掲げられていました。恥ずかしながら、私はこのとき初めて「かぶらせんべい」の存在を知りました。「桑名名物」「老舗」と聞けば、一度試さずにはいられません。 本記事は、「かぶらせんべい」と桑名の歴史をご紹介していきます 「かぶら」が結ぶ縁起と歴史 松平定信の倹約の教え「菜根譚(さいこんたん)」 名前の通り、「かぶらせん ...