三重県の南伊勢町には数々のメディアにも取り上げられている発酵食があります。
芳醇な香りと一口頬張れば濃厚な旨味が広がる味わいに、虜になる人が続出しています。
生産量も限られていて、需要過多により手に入れるのも一苦労。
その分、手に入れたときの喜び、そして至福の味わいがあなたを待っていますよ。
それではお待ちかね、南伊勢町で民宿を営むとよや勘兵衛さんが製造する「ソマカツオの塩きり」を紹介していきます。
こんな人におすすめ
- 熟成された発酵珍味が好きな人
- 地域の郷土食に興味関心がある人
- お酒が好きで、チーズのような濃厚さが好きな人
熟成 ソマカツオの塩きり 商品情報
南伊勢町の民宿「とよや勘兵衛」が作る、地元で獲れた新鮮なソマカツオを塩蔵保存し、3ヶ月間発酵させた特産品です。
もともとは神事の供えものや保存食として作られてきました。チーズのような濃厚な味わいが舌にからみ、至福のひとときを楽しめます。
TVや雑誌など、数々のメディアでも紹介され、全国的にもファンが多い魅惑の珍味です。
商品情報
商品名:熟成 ソマカツオの塩きり
キャッチフレーズ:海と時間が育てた南伊勢町伝承の逸品
補足事項:商品は14切れ入ったスライスタイプと片身が入ったタイプの2種類があります。
内容サイズ:14切れ
※賞味(消費)期限:製造日から常温 3ヶ月
製造者名:とよや勘兵衛
※販売価格:600円(税込)
※.賞味期限等や販売価格は、あくまで参考の目安としてください。

牛のレバーに魚の旨味を抜群に閉じ込めたような印象です。水気が少なく、発酵珍味としてはとても希少だと思いますよ。
アレンジレシピ ソマカツオの塩切り卵かけご飯

個人的には「そのまま、一切れ一切れを大切に味わいながらいただく」が、ソマカツオの塩切りを食すベストだと思ってます。美味しいアレンジのオススメがあったらぜひ、教えてください。
熟成 ソマカツオの塩切り 販売場所およびメーカー情報
販売店舗一覧
三重県内
- 民宿 とよや勘兵衛(南伊勢町)
- 伊勢路テラス(四日市市)
三重県外
- 東京日本橋 三重テラス(東京都)
オンライン販売
コメント:数々のメディアでも紹介され、人気の商品なので販売場所も限られています。時期によっては品切れもありますので、出会えたらラッキーです。オンラインでも販売していますので、ご自宅にお取り寄せができますよ。
メーカー情報
製造者 とよや勘兵衛のご紹介
名称:とよや勘兵衛
所 在 地 :〒516-0117 三重県度会郡南伊勢町礫浦153
電 話:0599-64-2038
-
-
旅館 とよや勘兵衛 -伊勢志摩・五ヶ所湾・礫浦-【公式サイト】
続きを見る
コメント:とよや勘兵衛さんは民宿を営んでいますので、伊勢志摩旅行の際に宿泊するのも良いですね。お土産にはもちろん、ソマカツオの塩切り。
南伊勢町の豊富な海の幸や五ヶ所湾を望めるロケーションもとても魅力的ですよ。
紹介商品に関する注意事項とお願い
本ページでの内容は更新日時点での情報です。商品に関する詳細や販売状況等は日々変化しますので、あらかじめご注意ください。
また、個人で運営しており掲載商品の最新情報を求めています。もし読者の方(または生産者さん)でご協力をいただけるのであれば、
- 掲載場所以外の販売先情報
- 掲載できていない商品情報(販売価格、賞味期限目安など)
- その他、お気付きの点など
お気軽にSNS等でメッセージをいただけますとありがたいです。