2022年春....また新たな伊勢志摩のお土産が誕生してしまいました。
飲まなくてもわかる...絶対に美味しくて格別!
という確信を持てる理由。それは第1段の商品である「イセカルダモンコーラ」に絶対的な信頼を寄せているからです。
そうなんです。今回ご紹介するのは、イセカルダモンコーラを製造するフローナルさんから新発売された第二弾の商品「イセシマハニージンジャエール」をご紹介していきます。
実際にシュワシュワッとイセシマハニージンジャーエールを飲んでみると...イセカルダモンコーラとは異なる美味しい格別さがありました。もちろん、お取り寄せもできる商品なので、気になる方は要チェックです。

こんな人におすすめ
- オーガニックなジンジャーエールをお探しな人
- 伊勢志摩らしいスタイリッシュなお土産をお探しな人
- イセカルダモンコーラのファン、クラフトコーラ好きな人
-
-
三重県伊勢市のお土産 イセカルダモンコーラで健康爽快!
真っ黒で甘くてシュワシュワとした炭酸の魅惑の飲み物といえば・・そう、コーラですね。 とコーラを飲みたくなるシチュエーションはさまざま。 しかし、そんなコーラ好きの方にとってネックなのが「甘すぎること」 ...
続きを見る
フローナル イセシマハニージンジャーエール 商品情報
イセシマハニージンジャーエールとは、名が体を表すの通りで
- イセシマ:伊勢志摩国立公園で
- ハニー:採れたはちみつを使った
- ジンジャーエール:ジンジャーエール
です。
さらにさらに、商品名だけでは表現しきれないこだわりも盛りだくさんで、
- 三重県熊野市の特産 苦酸っぱい幻の果実「新姫(にいひめ)」
- イセカルダモンコーラ同様に数種類のスパイス
が配合されています。着色料や保存料、香辛料は不使用です。

イセシマハニージンジャーエールの特徴や飲み方は?
特徴はジンジャーエール×はちみつのコクとまろやかさ、そしてアクセントとなる新姫の甘酸っぱさです。
飲み方はイセカルダモンコーラと同じく、氷を入れたグラスにイセシマハニージンジャーエールを1に対して、炭酸水を4入れて希釈して完成です。とっても簡単に健康爽やか飲料が完成します。


イセシマハニージンジャーエールの成分や販売価格
パッケージの記載内容参照
商品名 | ISESHIMA Honey Ginger ale |
名称 | ジンジャーシロップ |
原材料名 | きび砂糖、蜂蜜、生姜、レモン(三重県産)、新姫果汁(三重県産)、シナモン、塩、スターアニス |
内容量 | 200ml |
賞味期限 | 常温 約1年 |
販売者 | フローナル 成瀬和久 三重県伊勢市竹ヶ鼻町373番地 |
製造所 | 株式会社ミールファーム 大阪府和泉市阪本町299-3 |
※ | 開封後は冷蔵庫(10℃以下)にて保管し、お早めにお召し上がりください。 |
※ | 瓶の底に一部成分が沈殿する場合あり。味や品質に問題はなし。よく振ってからご使用ください。 |
栄養表示(100ml)あたり
- エネルギー:137kcal
- たんぱく質:0.3g
- 脂質:33.6g
- 食塩相当:0.09g(推定値)
販売価格(目安): 1,620円(税込)
参考:720ml 4,860円(税込)
※.賞味期限等や販売価格は、あくまで参考の目安としてください。
イセシマハニージンジャーエールを氷と炭酸水で割って飲んでみた







三重県伊勢市のお土産 イセシマハニージンジャーエール 販売場所およびメーカー情報
販売場所
ご購入はミエナカオンラインショップさんなどからのお取り寄せや、伊勢志摩を中心とした酒屋さんでお取り扱いがありますよ。
最新の販売情報はイセカルダモンコーラ公式Instagramをチェックしてみてください。
販売店舗一覧
▲=筆者 100%の自信なし、販売されているはず。
三重県内
- おかげ横丁 名産味の館(伊勢市)
- 酒のあおき(伊勢市)
- 鳥羽展望台 海女のテラス(鳥羽市)
- kanpaiiseshima(志摩市)
- ヴィソン 多気(多気町)
- 関見世吉右衛門(亀山市)
- 近鉄四日市 伊勢路テラス(四日市市)
三重県外
- 東京日本橋 三重テラス(東京都中央区)
オンライン販売
メーカー情報
製造者 フローナルのご紹介
伊勢市のお土産記事も合わせてご覧ください。
-
-
三重県伊勢市のお土産 イセカルダモンコーラで健康爽快!
真っ黒で甘くてシュワシュワとした炭酸の魅惑の飲み物といえば・・そう、コーラですね。 とコーラを飲みたくなるシチュエーションはさまざま。 しかし、そんなコーラ好きの方にとってネックなのが「甘すぎること」 ...
続きを見る
ご紹介の記事に関する注意事項とお願い
当ページでの内容は記事執筆時点での情報です。最新情報は公式WEBやSNS等のリンクなどをご参照ください。
また、当ページは個人で運営しています。掲載内容に関してご意見・ご感想などございましたら以下、お問い合わせフォームまたはSNSメッセージよりお気軽にお寄せください。